2022.01 Schedule


各地の緊急事態宣言発令に伴い、それぞれ時間が変更になる場合があります。

お確かめの上、ご予約のほど、よろしくお願いいたします。

 

1/4  (火)@板橋区立グリーンホール2階ホール

1/8  (土)@independence 池袋

1/9  (日)@ゆううん赤坂

1/10(月)@dot&blue 赤坂

1/13(木)@lumos café 富士

1/14(金)@Bochi Bochi 滋賀

1/15(土)@Adon space M 桑名

1/16(日)@Funky Good Time 岡崎

1/21(金)@元町Always 神戸

1/22(土)@Alchemy 神戸

1/23(日)@コロンボ 京都

1/25(火)@カフェユー 茗荷谷

 

2/6

2/11(金)@ジーベックホール MAC5周年

 

♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪

 詳細は下記に

 

 

 


1/4(火)@板橋区立グリーンホール 2階ホール

open 13:30 / start 14:00

     (https://www.itabun.com

【入場料】500円(0歳〜)*170席限定(申込先着順)

【出 演】サラ・レクター(歌)

     三木成能(ピアノ)

     織原良次(フレットレスベース)

     丹精(タップダンス)

     小林鈴勘(尺八・他)


【申込先】

https://forms.gle/NXfnziSQJvjb8ZuT8

(お申込み後、チケットの購入方法をお知らせいたします)


1/8 (土)independence 池袋

豊島区西池袋3-22-8 パークサイドFUKI MB1

TEL:03-5960-2252


open 18:30  / start 19:00
MC: ¥2,700

with 天辰直彦 (fl)   伊地知 大輔 (wb)


1/9 (日)@ゆううん 赤坂
伊藤寛康プロデュースYuun Jazz Night
伊藤寛康(bass)、菅沼聖隆(guitar)、TapDancer 丹精 (TANSEI)
伊藤寛康と丹精はゆううんライブで何度も共演してますが、ギターの菅沼さんとこの2人がゆううんで共演するのは初めて。ゆううん以外でもまだ1度しか共演していない3人ですが、初共演のライブでは1曲目からお互いの感性が化学反応を起こし、怒涛の演奏が繰り広げられました。皆様の想像を超える圧巻のステージをお楽しみください。
■2022年1月9日(日)8,500円
<テーブルチャージ、ミュージックチャージ、ライブイベント限定コース料理 お食事代含む(お飲み物別途)>
16:30 open 17:00 start 2ステージ 19:30 close
ご予約はお電話orメールでお願いいたします。
(Facebook内での『参加予定』ボタンでは予約は受け付けておりません)
TEL:03-6426-5978
Mail:akasaka@yu-un.com
※アルコール消毒による衛生面、換気を徹底し「密」にならないように運営致します。
またコロナの影響によりやむを得ず延期等変更する場合がございますのであらかじめご了承ください。
ドイツワインバーゆううん赤坂
東京都港区赤坂4丁目2-2赤坂DNプラザビル 5階
ーーーーーーーーー
【伊藤寛康 Hiroyasu Ito】(Bass)
日本大学経済学部卒業後、プロ活動を始める。 91年ミュージカル「下町のショーガール」(主演/木の実ナナ)でバンドリーダーをつとめ、以後94年まで「木の実ナナバンド」のバンドリーダー、ベーシストとしてアレンジ及び演奏を担当する。94年から04年まで「オルケスタ・デ・ラ・ルス」に在籍し、北米、中南米、ヨーロッパツアーに参加、同年、国連平和賞受賞。95年、グラミー賞にノミネートされる。同年「サンタナ」と共演。96、97年にはブエナビスタ・ソシアルクラブのトップボーカリスト「オマーラ・ポルトゥオンド」のジャパンツアーのメンバーとして日本各地でコンサートを行う。現在は、ピアニストの斎藤タカヤとのデュオユニット「Project Duo」「Mambo Inn」「平松加奈(Violin)Special Project」「大渕博光(Vo)」などのレギュラーベーシストとして活動している。またセッションプレーヤーとして、ジャズ、サルサ、ポップスなどノンジャンルに活動している。作曲家・アレンジャーとしてもオルケスタ・デ・ラ・ルス、木の実ナナ、COBA、はじめ多くのアーティストに楽曲を提供している。その他イベントやCDプロデュース、ラジオ番組のパーソナリティなど多岐に渡って活動中。
【菅沼聖隆 Masataka Suganuma】(Guitar)
1996年01月28日東京生まれ、25歳。2歳半ば頃、ギターに興味を持ち出す。5歳より村治昇氏が主宰する早期才能ギター教室にて村治昇氏に師事し、クラシックギターに出会う。その後も教室の講師として勤めている坪川真理子氏、金庸太氏両氏にも師事。また中学三年生頃、作曲和声学、ソルフェージュを三上徹氏に師事した影響もあり、現在は作曲もしている。2014年10月、フランシスコ・ベルニエール氏に師事するため、スペインのセビーリャ高等音楽院へ留学する。2019年2月20日、自身で作曲したギターと弦楽四重奏のためのソナチネ第1番を、スペインのセビーリャで初演。
2012年~現在、日本国内外の多数のコンクールにおいて受賞・入賞を果たす。パヴロ・マルケス、ウィリアム・カネンガイザーなどの海外のギタリストのマスタークラスにも積極的に受け、2011年の庄内国際ギターフェスティバルでは最優秀生を受賞。2015年11月、スペインのグラナダにあるアルムニェーカルにて行われた第31回アンドレス・セゴビア国際ギターコンクールにおいて3位を受賞し、日本人としてはギタリストの大場悟氏以来23年ぶりの入賞を果たす。2017年10月、第8回セビーリャ国際ギターコンクールにて優勝をする。そして、2019年5月に留学先のセビーリャ高等音楽院の最終難関試験にて、審査員満場一致で合格し、かつ、ギター最優秀生に送られる「Matrícula de honor」を受賞。
さらに、クラシック以外にも積極的な活動を始め、南米フォルクローレ、ラテン、そしてフラメンコギターなど、多くのレパートリーを弾きこなす小林 智詠氏と共に「Masa&Chiei」として2012年07月27日にラテン音楽系ファーストアルバム「Elbaile de la Juventud (若者の舞踏~)」をリリース。様々な活動を繰り広げ、今現在もスペインで研鑽を積んでいる。
2019年03月下旬にボリビアへ足を運び、同月30日に世界的なチャランゴ奏者「WillyRíos」と"Dúo Fusión Masawi"として共演を実現。同年04月04日には、スクレでの文化的行動の功績が認められ、「伝統文化促進証明」を授与される。
【TapDancer 丹精 (TANSEI)】
九州生まれ東京育ち。 
20代前半に訪れたN.Y.で出会ったTap Danceに衝撃を受け、N.Y. Broadway Dance Centerで数々の一流ダンサーに学ぶ。
帰国後、東京を拠点にLIVE活動をスタートし、音楽との関わりを高めていく。
Jazzをベースに国内外年間約250本の即興性の高いセッションを展開。
そのパフォーマンスは視覚的な華やかさのみならず、楽器顔負けに謳うステップが特徴で、音楽そのものを更に輝かせる“丹精TAP”として注目されている。時折生まれるオリジナル曲は多くのミュージシャンに支持され、好評を博す。
ソロ、バンド、レコーディング、テレビCM、イベント等、国内外で活躍中。
2019年3月 主催バンド“東京鮮烈sess!on” の1stアルバム「Brothers’ vibe」 リリース。
2020年、鹿児島老舗百貨店山形屋CMキャラクターに選ばれる。
石川県 (株)システムサポートcm 出演。
主な活動
 丹精ssion / 東京鮮烈sess!on / ムラドプッタコイタ
丹精onTap: Facebook,Instagram,Twitter

1/10 (月・祝)dot&blue 赤坂

港区赤坂7-9-7 バルビゾン74-1F

TEL : 050-5594-5730

start 20:00

MC: tipping+ tc 770

with 黒沢綾(vo) 座小田諒一(ba)


「迎春の出会い」ツアー

丹精ssion

with 萩原優(sax) 菅沼聖隆(gt)

 

1/13(木)@Lumos cafe 

静岡県富士市岩本1056-2

0545-67-7876

open 18:00 / start 19:00 

MC : ¥3,500

 

1/14(金)@Bochi Bochi 滋賀

大津市浜大津1丁目4-1  旧大津公会堂地下1階 

TEL077-572-7587    

bochibochiotsu.com

open 18:00 / start 19:00  

MC:3,000 (当日¥3,500) +1drink

 

1/15(土)@Adon space M 桑名

三重県桑名市本願寺325-1 

TEL:070-1628-2002

open 18:30 / start 19:00  

MC:3,000(当日¥3,500)

 

1/16(日)@Funky Good Time 岡崎

愛知県岡崎市材木町1丁目23 コメルスビル 3F

TEL 0564-64-6595

open 18:00 / start 19:00  

MC : 3,500 (当日¥4,000)

 

 

菅沼聖隆(すがぬままさたか)

https://www.studiomasa.org/

 

萩原優

http://ujr.jp/yu_hagiwara/

 

丹精

tanseitap.com


1/21(金)@元町Always 神戸

神戸市中央区元町通1丁目8-4-B1F

open19:00 / start 19:30

MC: 3,000yen (当日3,500yen)

with 中島徹 (pf) Tommy (tb)

 


1/22(土)@Alchemy kobe

神戸市中央区北長狭通3-5-5

TEL: 078-331-5013

open 19:00 / start 20:00

MC: ¥1,000+ tipping

with Akio Ino (gt) Yohei Kisanuki (Ba / Kalimba)


2022.1/23(日)@コロンボ 京都

「ひつじ祭 de colombo」

 

京都市中京区寺町通二条上ル西側

要法寺前町709-2

予約 : TEL 075-241-0032 

https://colombo-kyoto.com/

 

17:00 open ウエルカムドリンクタイム

18:00 jazz Tap Live Start 

20:00 ひつじが焼けるよ

(21:00 close 予定)

お代:6,000yen

(Live / ウェルカムドリンク / ひつじ含)

 

丹精(tap dance) zingoro(bass) 筒井裕之(guitar)

 

 

 


1/25 (火)
カフェユー
https://cafe.u-u.cc/lives/20220125/

19:00からになりました

with 阿部篤志(pf) 座小田諒一(ba)